バイク用ヘルメット購入のヒントを提供するブログ。

素人インプレ

【6か月使用】Arai RX-7Xを使用した感想【〇〇が不満】

投稿日:

早速ですが、以前の記事でArai RX-7Xを三ヶ月使用した感想を解説していました。

【そうだ、Araiにしよう】RX-7Xを3ヶ月使った感想

そこから更に三ヶ月使用しての感想を紹介したいと思います。
RX-7Xの購入を検討されている方は是非呼んでみてください。

ちなみに、Araiの2020モデルでRX-7X FIM Racing #1が公開されました。
差異はエアロパーツの有無のみに見えますが、帽体も違うようです(具体的な差異は未確認です)。
是非検討してみてください。

管理人の使い方

そもそもの前提として、管理人の使用環境を紹介します。
管理人はバイク通勤なので、平日は毎日片道15kmでRX-7Xを使用しています。
夜はこの時期は日が落ちた状態での使用になります。
また雨でも台風でも使用するため、様々なコンディションを経験しています。
土日は毎週1時間程は使用していると思います。
ただし高速は乗ることがないため、スピードレンジの上限は流れの良い国道程度です。

3ヶ月時点での感想のおさらい

まず、3ヶ月時点で感じていた良い点の印象は変わりません。
なので3ヶ月時点でのポジティブな点をまとめます。

・フィット感が良い
・遮音性が良い
・密閉性が良い
・口元とバイザーのベンチレーションが使いやすい
・メガネと併用しやすい

となります。
これらは未だに良い点と感じています。

6ヶ月時点での感想

ヘルメットに限らずですが、6ヶ月も使うと製品に慣れてしまい、
様々なことの感じ方が変わると思います。
まずあまり好きではなかったデザインは、慣れたせいか好きになってきました。
またピンロックシートが付属でないことを残念がってましたが、
口元のベンチレーションで曇りが飛ばせるので、許容な気がしています。

一方で元々悪いと思っていた、風切り音の音量ですが、やはり大きいと思います。
管理人の使い方では、高速道路の巡航速度程度を出すことも有りませんが、
それでも風切り音はかなり気になります。
シールドの両端が別部品で覆われていることに起因すると思いますが、
高速道路での使用が多い方は、耳栓したりとか、工夫が必要なレベルなんじゃないかと思います。

また、管理人は緊急時の内装脱着システムが欲しかったのでトレードオフなんですが、
内装の脱着がやや面倒です。
以前のRT-33は内装はヘルメットにボタンで止まっており、それをそのまま洗濯すれば良かったですが、
RX-7Xの内装は、ヘルメットから取り外し、発泡スチロールについているカバーを
取り外し洗濯する必要があります。
また取り付けも内装脱着システムの影響で煩雑になっています。

ヘルメット内装の緊急脱着システムについて【目的も解説】

ただし、それらの悪い点も有る程度納得で購入していますし、
「あえて言えば」程度の不満になります。
総合すると買って良かったと思っているので、
周囲の人にも勧められるヘルメットだと思っています。

まとめ

本記事では、AraiのRX-7Xを6ヶ月使った感想を紹介させて頂きました。
製品の良さに慣れたこともあり、不満がメインになりましたが、
いずれも「敢えて言えば」といったレベルです。

ヘルメットに限らず製品を購入する時、良い点だけに目が行きがちですが、
様々なことは基本的にトレードオフです。
例えば車の旋回性と直進安定性が良い例だと思います。
旋回性を取れば直進安定性が劣りますし、その逆も当然起こります。

よって製品を検討するときは、良い点だけでなく、
それによって悪くなる点にも目を向けることが重要だと考えます。

本記事がヘルメット選びの参考になれば幸いです。

▽この記事が参考になった方は下記をポチっとお願いします。参考にならなかった方は怒りを鎮めるためにもポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

-素人インプレ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



ヘルメットログの管理人です。
二輪業界の極東に生息しています。Arai信者のKabuto贔屓です。
ヘルメットの使用遍歴はMHR・TOP⇒Kabuto・Aeroblade3⇒Arai・Astro IQです。現在はKabuto・RT-33、Arai・RX-7X、SHOEI・VFX-Wを併用しています。