コロナ禍でレース業界も明るい話題が無い中、
ジャック・ミラーのファンには嬉しい話題が飛び込んできました。
それはジャック・ミラーのファクトリー昇格です!
↓↓↓MotoGP.comのニュースはこちらから
ドゥカティ、ミラーのファクトリーチーム起用を発表
2019年はドゥカティのサテライトチームである
Alma Pramac Racingに在籍し、2020年までは契約がありますが、
2021年からのドゥカティファクトリーに昇格となります。
チームメイトはまだ未定ですが、アンドレア・ドヴィツィオーゾの
可能性が高いと言われています。
ドビィツィオーゾのヘルメットの記事についてはこちらです。
そこで本記事はファクトリー昇格を祝して、
ジャック・ミラーのヘルメットを紹介したいと思います。
ジャック・ミラーは今後要注目のライダーですので、
興味がある方は是非読んでみてください!
なお管理人がジャック・ミラーを好きな理由はこちらの記事で解説しています。
記事内では略歴等も解説しています。
目次
使用するヘルメット
ミラーは2014年まではスコーピオンの
ヘルメットを使用していました。
2015年以降は、現在に至るまでAGVを使用しています。
下記に使用していたヘルメットを紹介します。
ミラーの好きなライダーがバレンティーノ・ロッシ♯46であることから、
同選手と同じくAGVを使用しているようです。
(引用元:Starline Designers Facebook)
2013
2013年はスコーピオンのヘルメットを使用していました。
現在と比べるとシンプルなデザインとなっています。
Jackassは現在も使用している相性ですが、
Jackassは雄のロバという意味と、名前のJackにAss(マヌケ)を組み合わせ意味があります。
2014
写真は母国GPのスペシャル使用ヘルメットですが、
2014年からレッドブルがスポンサーになったことから、
全レースで特徴的なシルバーとブルーの配色が採用されています。
2015
MotoGPクラス昇格を果たし、メーカーをAGVにスイッチしました。
デザインもオリジナリティ溢れるものに変更されています。
オーストラリア国旗をイメージしたデザインとなっています。
2016
前年からデザインが大きく変更されています。
ピンクが主体のデザインとなっており、
チームのスポンサーであるEstrella Galicia 0,0の
ロゴが追加となっています。
2017
前年から大きな変更はありませんが、
星がゴールドで縁取られる等、小さな差異があります。
2018
2018年ドゥカティのサテライトチーム(プラマックレーシング)へ移籍し、
デザインもオレンジ色が入るなど、大きく変更となりました。
2019・2020
2019年シーズンはプラマックレーシングから継続参戦。
しかしヘルメットデザインは一新されました。
星のデザインや配色から、出身地のオーストラリアを強くイメージしたデザインになっていると考えられます。
後部にはTHRILLERと入っていますが、これはミラーの愛称です。
「スリルを与える人」という意味がありますので、
リスクを厭わない姿勢からきた愛称だと思われます。
2020年は未だ開幕していませんが、
新チーム発表の場では2019年と同じデザインのヘルメットを使用していました。
市販されたヘルメット
ミラーのレプリカヘルメットはAGVでラインナップされています。
既に廃盤のヘルメットもありますし、
海外使用しかないヘルメットもありますが、紹介させて頂きます。
AGV Corsa R Miller 2018
AGV Corsa R Miller 2017
AGV Corsa R Miller 2016
AGV Corsa Miller 2015
まとめ
本記事では祝!ファクトリー昇格!ということで、
ジャック・ミラーのヘルメットを紹介しました。
2019年は優勝こそなかったものの、
表彰台は5回獲得し、複数のレースで印象的なスピードを発揮したミラー。
ファクトリーチームに昇格することは、ファクトリー機を得るだけでなく、
バックアップ体制がファクトリー待遇となることを意味します。
つまり、開発スピードや開発への影響力が上がることになります。
そのため多くの場合では、ファクトリー昇格で成績は向上します。
ファクトリー昇格により、成績は向上するのか?
向上するとしてもどこまで成績を向上させることができるのか?
そもそも2020年にどのような成績を残すのか?
ジャック・ミラーの2020年以降の活躍に目が離せません!!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ちなみにヘルメットやプロテクターの購入資金が…という方は以下の記事がオススメです。
⇒購入資金を捻出する方法
▽この記事が参考になった方は下記をポチっとお願いします。参考にならなかった方は怒りを鎮めるためにもポチっとお願いします。
にほんブログ村