バイク用ヘルメット購入のヒントを提供するブログ。

コラム

鈴鹿8耐の好きなトップ10トライアルを紹介したいの巻【管理人厳選】

投稿日:

夏の祭典こと鈴鹿8時間耐久ロードレース(以下鈴鹿8耐)。
一時期は観客席も減りやや閑散としていたものの、最近は各メーカーのファクトリー参戦や、
大物ライダーの招聘等、内容も面白くなっており、年々観客者数は増えています。
耐久は一発の速さだけでは勝ち切る事はできませんし、
8時間あると様々なドラマがあります。
なので管理人も好きなレースの一つです。

管理人も参加者(メカ手伝いの手伝い)の立場で数回参加した事があります。
ウィーク通しての緊張感と、チェッカーまでの独特の高揚感は、
スプリントレースでは味わえないものがありました。

そんな鈴鹿8耐ですが、予選はトップ10トライアル
ちょっと特殊な予選方式になっています。

そこでいきなりですが、管理人の好きな歴代のトップ10トライアルを3つ紹介したいと思います。
過去の鈴鹿8耐に興味がある方や、走行動画に興味がある方はぜひ読んでみてください!

そもそもトップ10トライアルとは

鈴鹿8耐の特徴ともいえるのがこのトップ10トライアル。
レースウィークは木曜日から始まりますが、公式予選は金曜日からスタートしており、
金曜日までの予選タイムの上位10チームのみ行うタイムアタックがトップ10トライアルです。
レースウィーク通じて唯一となる、単独走行となっており、
各チームのライダーが一発タイムを出しに行く走行になります。
各チームやメーカー、ライダーがプライドをかけ走行し、
100 分の1秒、時には1000分の1秒の争いになります。

要するにその年の鈴鹿8耐で、
一発なら誰が速いのかが分かるのがトップ10トライアルといえます。
なので決勝ではしないような無理もしており、見応えは抜群です!!

ちなみに2020年から始まったセパン8時間耐久にトップ10トライアルは存在します。

では、拙いですがトップ10トライアルの説明もさせて頂きましたので、
次項より動画を3点紹介させて頂きます。

厳選した動画

管理人の独断と偏見で選んだ動画を下記で紹介します。

2007 #34 ヨシムラ・スズキ with JOMO 秋吉耕佑

2分8秒124というタイムだけを見てしまうと近年のタイムに劣りますが、
動画を見ると車体の暴れっぷりや、それを制御する秋吉選手の技術と度胸は見応えがあると思います。
この年のヨシムラはトップ10トライアルの結果は3位であり、
決勝3位以下を全チームを周回遅れにし、ヨシムラは27年ぶりの優勝となりました。

このブログ的にヘルメットの説明をさせて頂くと、
ライダーの秋吉耕佑はOGK Kabuto、チームメイトの加賀山就臣はSHOEIを使用していました。
両選手ともに現在もレプリカヘルメットが販売されています。
 

2015 #21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM ポル・エスパルガロ

2015年からファクトリー参戦を開始したヤマハ。
必勝の為に呼んだのはMotoGPライダーのポル・エスパルガロ(当時Monster Yamaha Tech 3)でした。
ポルが走行したトップ10トライアルでは、2分6秒ジャストという、驚異的なタイムを記録。
縁石の上にも平気で乗っていき、深いバンク角と暴れる車体でコーナーを駆け抜けていく姿は、
MotoGPライダーの異次元さを多くの観客の脳裏に焼き付けたと思います。
当然ポールポジションを獲得し、迎えた決勝でも見事優勝。
ここからヤマハファクトリーは4連覇するわけですが、
ポル・エスパルガロは翌年も参戦し連覇に貢献しています。
使用したヘルメットはポル・エスパルガロがAGVで、
鈴鹿8耐の参戦と優勝を記念して、8耐参戦仕様のレプリカヘルメットも販売されました。
チームメイトの中須賀克行はArai、同じくチームメイトのブラッドリー・スミス選手はSHOEIを使用していました。
全選手がレプリカヘルメットが販売されています。

2018 #11 Kawasaki Team GREEN ジョナサン・レイ


カワサキはSBK3連覇(2018参戦時)のジョナサン・レイが走行しました。
タイム的には2分5秒403で文句無しにめちゃくちゃ速いですが、
特筆すべきはめちゃくちゃスムーズで無理しているように見えない点です。
時折車体はプルプルしていますが、ライダーのリアクションもスムーズながら、
タイヤは流れており、恐ろしいスピードで向きを変えて立ち上がっています。
バンクのスピードといい、レールの上を乗っているように走っている印象です。
なので走行だけ見ているとタイム程は速そうではなく、
タイム見てビックリするとような走行です。

もちろん電子制御の進歩は無視できませんが、
ジョナサン・レイの技術の高さに、驚かれされるタイムアタックでした。
結果はポールポジションを獲得。決勝では転倒やトラブルに見舞われながらも3位を獲得。
翌年はファクトリーとして参戦し、悲願の優勝を達成しました。

使用するヘルメットは、ジョナサン・レイ選手がArai、チームメイトのレオン・ハスラムがArai、
トプラク・ラズガットリオグルがSHOEIを使用していました。
Araiユーザーの二人はレプリカヘルメットも販売されています。

まとめ

本記事では鈴鹿8耐におけるトップ10トライアルの中で、
管理人が好きな3人のアタックを紹介しました。

なお管理人がこれだけは言いたいのは、凄いのはタイム出したライダーだけではないということです。
同じバイクを複数のライダーでシェアする耐久するレースは、完全に自分好みのマシンとすることはできません。
そのマシンでタイムを出すこと凄いですが、タイムを出すのは
車体を作る各ライダー(チームメイト含む)の能力とチームの力の高さも必要です。
つまりタイムが出ているチームはチーム力も高いということができます。
チーム力という意味では、スプリントレースよりもはっきり出るように思います。
そういった点も耐久レースの魅力だと管理人は思います。
是非そういった視点でも鈴鹿8耐を見てみてください。

▽参考になった方は下記をポチっとお願いします。参考にならなかった方は怒りを鎮めるためにもポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

-コラム
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です