バイク用ヘルメット購入のヒントを提供するブログ。

バイク通勤

【コスパ最強】防風・撥水グローブ

投稿日:

どうも!ヘルメットログ管理人(@helmetlog)です!

12月になりましたが、通勤ライダーの皆さんは元気に通勤してますか?
管理人も当然毎日バイクで通勤しています。
早速ですが、冬の通勤で最もキツいのは何でしょうか?
管理人は手(特に指)だと思います。
(グリップヒーターがあれば話しは違うんでしょうけど、そんなお金はないので…)

ずっと使っている冬用のグローブもあったんですが、
厚みがあって操作性が悪い、防水じゃない、ボロくなってきた、
ということで新しいグローブを探していたところ、ドンピシャのグローブを発見しました。

「冬バイクに乗る時のグローブを探している」
「防風・防水(撥水)の安いグローブを探している」方は是非読んでみてください。

探していたグローブ

冬用のグローブとして管理人が探す際にもうけた条件は下記の通りでした。

■防風・防水
風を通すとそれだけで寒いので防風はマストです。
また雨の日もバイク通勤なので、浸水したりすると困ります。
雨の翌日の朝も使えるとようでないと困るため、防水性は重要ですが、
最悪撥水でも可としました。
■操作性(多少薄くても良い)
冬用のグローブは厚みがあって暖かいですが、
その分バイクの操作がしにくいと感じます。
薄ければ最悪インナーに薄い手袋入れることも出来ることも理由の一つです。
■値段が安い(1,000円代)
グローブは毎日使うものなので劣化もそこそこ早いです。
劣化したら、気軽に買い換えできる値段は重要ですよね。

という条件で探していたところベストの手袋を発見しました!

今回買ったグローブ


▲ワークマン FCW34 防風撥水手袋 \1,500-(税別)

今回買ったグローブはワークマンのFCW34です。
サイズ展開はS・M・L・LLとなっていますが、
手首から中指の先までが21cmの管理人は、LLだとグローブの指がやや短いくらいでした。
ただし生地が薄いため、窮屈感はなく、操作性も問題ありません。
防水ではなく撥水ですが、値段を考えれば許容かなと思います。

ワークマンは探し始めて最初に行きましたが、
その時に物色していたのは、厚みがあって操作性が悪かったり、
指が短かったりとしっくりくるものがありませんでした。

何度目かに行った際に今回のグローブを発見しました。
  

 

良い点・悪い点

購入から1ヶ月が経過したので、良い点と悪い点を紹介したいと思います。

ここが良い!

・なんといってもコスパが良い!
やはり防風・撥水で税別1,500円は安いです。
防風性能も問題なく、撥水性能については、
実際小雨の中でバイクに乗るシチュエーションはありましたが、浸水はありませんでした。
またスマホが使えるのも嬉しいポイントです。
・薄いので操作性が良い!
比較的薄手のグローブなので操作性はとても良いです。
オフロード用のグローブに一枚重ねたくらいの厚みのため、
「ごわつく」といったこともなく快適です。
毎日使う物のため、少しの違和感も無い点はありがたいです。
・手首まで守られている
形状が長く手首まで守られているため、肌が露出しにくく、
防寒にはありがたい形状となっています。

ここは残念…

・防寒としてはイマイチ
厚みが無い分、断熱性能や保温性能はイマイチです。
風や雨で表面が冷えれば、手に冷えを感じます。
ただしこれは操作性とトレードオフですし、自分としては問題ないレベルです。
・ポケットはいらない
手の甲にポケットがあるんですけど、これの使い道が分からないんですよね。
高速のチケットが入るほどの容量もないので、これは廃止した分だけ安くしてもらえた方が嬉しかったです。

まとめ

本記事では冬のバイク通勤用グローブとして、
管理人が買った防風・撥水のグローブを紹介させて頂きました。

この記事がグローブ選びの参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございます!
ちなみにヘルメットやプロテクターの購入資金が…という方は以下の記事がオススメです。
購入資金を捻出する方法

▽この記事が参考になった方は下記をポチっとお願いします。参考にならなかった方は怒りを鎮めるためにもポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

-バイク通勤
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



ヘルメットログの管理人です。
二輪業界の極東に生息しています。Arai信者のKabuto贔屓です。
ヘルメットの使用遍歴はMHR・TOP⇒Kabuto・Aeroblade3⇒Arai・Astro IQです。現在はKabuto・RT-33、Arai・RX-7X、SHOEI・VFX-Wを併用しています。